ラブベイ締め切り間近
ローレルクラブからの情報
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【募集終了間近】
ラヴベイ(アイチャン21)
引き続き屋外ウッドチップ坂路1本を15-15のキャンター調教を行なっており、近日中に栗東トレセン・四位厩舎へ入厩する予定となったため、7月3日(月)をもって募集を終了いたします。尚、本馬の全兄Hat Tossが3歳クラス5ハンデ(6月16日・イギリス・芝1400m)で優勝しました。
四位師「当歳の頃から見てきただけに、チャンピオンヒルズで走っている今の姿を見ると、当たり前だけど随分と成長したのを感じます。コロンとして愛嬌のある身体付きをしていても、バネはなかなか凄いですよ。体形的にも短い距離に適性があると感じているけど、アイルランドで種牡馬をしているNew Bayの産駒は日本では珍しいので、先入観を持たずに育てていきます。トレセンに入れば毎日じっくり観察できるから、これまでに気が付かなかった性格とか、細かい癖だとかいろいろと探っていくつもりです」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
村上欽哉牧場村上代表によると・・・『あんまり売れていない』そうですが。。。
ヨーロッパではNew Bay産駒が大活躍。JRAではイーゴサンライズ、グレイシャーベイ、トーセンシエロが出走していますが勝ち馬は生まれておらず。。。
↑当歳時6月のラブベイ
果たして、New Bay産駒ラブベイはどちらになるのか。。。未知の部分はありますが、ラブベイ自身は小柄ではありますがバランスがいい馬です。
何よりも村上代表が母アイチャンを購入しこの仔への愛情が強く、これだけで期待できます。
また、四位洋文調教師もこの仔に対して熱心であり、愛情も凄いのだとか(村上代表談)
日本ではレア血統のこの仔、、、規格に収まらない活躍もあるんじゃないかと。
ローレルレーシング代表の村上代表もクラブを盛り上げるために頑張ってくれています。
週明けに締め切りとなりますが一緒に応援しませんか?ラブベイをオネシャス!
最近のコメント