2020年12月29日 (火)
2020年12月22日 (火)
2020年2月23日 (日)
3位になった
期間が少し空きました。。。申し訳ございません。
我がrugbyチームが目標にしていた大会に出場しまして、一応、HCである僕もそこに集中しようということで、ブログを休んでおりました。
その結果。。。初めての出場ながら3位という結果を得ることができました。
本当にうれしく思います。
これからも更に上の目標に向かっていけるよう頑張っていきます。
ありがとうございました。
2020年1月27日 (月)
創設4年目での快挙
インフルエンザ明けの1月26日。。。我がRugbyチームが公式戦で勝ち上がりました。。。この結果、、、一つ上の大会への出場権を獲得。
チーム創設4年目にして上位大会に初出場を果たすことができました。
我がちチームにとっても快挙であることは間違いないのですが、創設から4年での出場のスピードもおそらく初の快挙だと思う(新聞記者の方がいろいろと調べてくれていますけど。。。)
今までいろいろと苦労を重ねてきましたけど、少し浮かばれた気持ちになりました。
一つ狙っていた目標を達成したことにはなりますが、ここがゴールじゃないですから。。。
更に上に掲げている目標に向かってこれからも頑張っていこうと思います。
お祝いの言葉をくださった皆さん。。。本当にありがとうございました。
僕はこれからも更に頑張っていこうと思います!!応援よろしくお願いいたします。
今日は早く寝させていただきます。
競馬関連記事もこれから徐々に充実させていこうと思います。
おやすみなさい!!
2019年12月29日 (日)
2019年12月27日 (金)
2019年8月 6日 (火)
後半に弱いジェフ千葉
静岡県の西に住んでいるので、ジュビロ磐田ファンと思われる僕ですが・・・応援はしていますけど、そこまで熱が入っていないのも事実。。。一番熱くなったのは巻誠一郎選手でありジェフ千葉。。。
そうなんです。ジェフ千葉のサポーターなんです。
このジェフ千葉ですが、J2に落ちて10シーズン目の今年・・・エスナイデル監督3シーズン目という、最近のジェフにしては長期政権だったのですが、シーズン序盤に監督交代。江尻篤彦監督に変わりました。
しかし、、、なかなか勝てない。
特に後半に弱い。逆転負けや先制しながら追いつかれる試合がとても多い。。。
2019年もJ1昇格を目標に戦っていますが、ちょっと苦しい状況ですね。
ガンバ大阪から米倉恒貴をレンタル移籍で獲得。楽しみはちょっと増えましたが、、、イマイチ上がってこない。
オリジナル10として、17年間J1を守ってきましたが、平成のうちにJ1に戻ることは叶いませんでした。
令和になりオリジナル10の意地を見せて早くJ1の舞台に戻ってくることを期待しています。
あと7シーズンするとJ1在籍年数にJ2在籍年数が追いついてしまいます。
できればその前に・・・
頑張れジェフ千葉!!
2019年5月13日 (月)
実は大凹み
ローレルヴィクターのお祝いムードを消しちゃいけないので、コッソリ書きますが・・・ローレルヴィクターが勝ったその日。。。RUGBYの公式戦がありまして、、、大敗しました。
RUGBYは仕事なので、、、大凹みしました。ローレルヴィクターの勝利で10ポイントアップした気持ちがRUGBYの大敗で、100ポイントダウン。。。日曜日の夜は、、、ヘロヘロで、あまり記憶がありませんでした。
へなちょこだと思われても仕方がありませんが、それだけ真剣にやっているんで、仕方がないのです。
でも、敗戦の分析をしながら次への目標に向かって動き出しました。
少しずつ回復してきています。
火曜日は。。。通常業務が少し軽いので、午後からお休みを取って気分転換に出かけます。
カミさんは仕事ですけど。。。
雨が酷いみたいですけどね。
2019年2月22日 (金)
巻誠一郎特集
- 巻は巻 2010.08.02
- 巻誠一郎旅立ちのセレモニー 2010.08.01
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月21日 (木)
巻誠一郎引退
明日、Jリーグが開幕します。27年目みたいですね。
セレッソ大阪vsヴィッセル神戸の好カードから始まります。ビジャ、イニエスタ、ポドルスキの攻撃陣と主力は抜けたものの柿谷と清武のユースあがりの選手が頑張る対決は楽しみです。
我がフェイバリットチームであるジェフ千葉はちばぎんカップに勝ち、意気揚々とリーグ戦に向かいます。24日(日)に愛媛FCとの対戦で開幕を迎えます。
J2が居場所になっていますが、オリジナル10のひとつです。今年こそJ1に戻りましょう!
4年振り(?)に応援に行くぞ!!
そして、J3ですけど、ロアッソ熊本は応援していますが。。。藤枝MYFCを今年は応援したいと思います。成岡選手や谷澤選手(元ジェフ)も加入し、ちょっと応援したい気持ちが生まれています。藤枝は近いですし、応援に行こうと思います。
ロアッソ熊本は。。。大好きな巻誠一郎選手が引退してしまいました。もうちょっと見たい。。。そう思っていました。J3でも応援に行こうと思っていましたが・・・それも叶わず。引退発表が結構遅いタイミングでしたので、引退試合も予定されていませんが、夏あたりにロアッソ熊本やジェフ千葉でやってくれるような気がします。。。
予定を空けて応援に行きたいなぁ~
いろいろとありましたがJリーグ2019開幕です!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 勝ちました~ 2019.02.04
- 今週末は何勝できるかな? 2019.01.28
- 初勝利 2019.01.14
- 今日は何もやらずに寝ます 2018.10.21
- サッカー総選挙 2018.07.16
- 父母会長からの言葉をいただいて 2017.11.06
- 父母会長からの言葉 2017.11.05
- ダービー?静岡ダービー? 2017.04.01
- 今日は素晴らしい日だ! 2015.09.20
- 今日も行ってきました! 2015.07.26
- いよいよスタート 2015.03.31
- 2015シーズンJリーグ開幕 2015.03.07
- 感謝 2015.03.01
- 重症でした 2013.11.23
- J2降格 2013.11.10
- 130310ローレル愛馬情報 2013.03.10
- もうすぐJリーグ開幕 2011.02.26
- 来年もJ2か。。。 2010.11.23
- また、1年頑張ろう。。。 2010.11.14
- totoBIG勝負の時 2010.10.29
- 静岡ダービー2010 2010.08.22
- 巻は巻 2010.08.02
- 巻誠一郎旅立ちのセレモニー 2010.08.01
- 眠い・・・ 2010.06.14
- W杯toto開催! 2010.06.08
- 2010W杯日本代表発表 2010.05.10
- 今年も熱いサッカーがそこにある 2010.05.09
- 5/1はエコパへGO 2010.04.25
- 2010 J初観戦 2010.04.04
- 今年こそtotoで 2010.03.01
- 2009最後のJリーグ観戦 2009.11.29
- ガッカリ 2009.11.15
- 合宿 2009.08.09
- Jリーグチップスにまつわる疑惑 2009.08.03
- FC岐阜 2009.07.19
- 1勝1敗 2009.07.12
- ジャッジ 2009.06.08
- 李根鎬でチェンジ! 2009.04.27
- 2009初勝利!! 2009.04.19
- 今日はサッカートーク 2009.03.18
- 2009Jリーグ開幕 2009.03.07
- そうだ。totoを買おう。 2009.03.05
- ジュビロ磐田練習試合 2009.02.28
- プレ静岡ダービー 2009.02.21
- 絶対に負けられない戦い 2009.02.14
- 入れ替え戦を振り返る 2008.12.14
- 甘かった~ 2008.12.07
- J1残留?J2降格? 2008.11.28
- また、来年です(涙) 2008.11.16
- ジュビロ×グランパス 2008.10.25
- 一滴も残らない90分を全員で 2008.10.05
- 肩組ンデ共ニ進モウ最後マデ 2008.09.28
- 哀愁のジュビロ磐田 2008.09.20
- 監督は誰? 2008.08.30
- W杯3次予選第3戦 2008.06.02
- 降格圏内突入 2008.05.19
- We are RED'S 2008.04.02
- サッカー日本代表 2008.01.23
- リコーは大丈夫か? 2008.01.21
- 藤枝東! 2008.01.07
- 熱戦を観戦 2007.12.30
- トップリーグ開幕 2007.10.27
- toto繰越16億超え 2007.10.21
- エジプト戦 2007.10.18
- ラグビーW杯情報③ 2007.10.15
- ラグビーW杯情報② 2007.10.07
- 6億円再び 2007.09.30
- Jリーグも終盤戦 2007.09.22
- ラグビーW杯情報① 2007.09.15
- 祝・優勝 2007.08.26
- ジュビロ敗れる。。。 2007.08.18
- 決勝トーナメント進出! 2007.07.16
- 大会はじまる! 2007.04.22
- 準優勝でした 2007.03.19
- 勝ちました! 2007.03.17
- Jリーグ開幕 2007.03.05
- チャンピオンシップを振り返る② 2007.02.28
- チャンピオンシップを振り返る① 2007.02.26
- とりあえず…ひと段落 2007.02.18
- 予選突破 2007.02.04
- ちょっとショック 2007.01.29
- 日曜日の静岡スポーツ 2007.01.22
- トップチャレンジ 2007.01.15
- トップリーグ終了 2007.01.14
- 早稲田大-関東学院大 2007.01.13
- 上々の滑り出しです 2007.01.08
- 今日の結果 2007.01.05
- 正月スポーツ真っ盛り 2007.01.04
- 全国高校ラグビー開催中 2006.12.29
- 来年こそ!! 2006.12.17
- トップリーグ再開 2006.12.02
- 納得の結果 2006.11.26
- Jリーグもクライマックス 2006.11.23
- 新しいスタート 2006.11.12
- 明日は準決勝 2006.11.11
- まずは1勝! 2006.11.05
- 首位イジメ 2006.10.28
- 気合い注入 2006.10.23
- 最高の誕生日でした 2006.10.22
- 強いのか弱いのか・・・ 2006.10.21
- 激戦を征す! 2006.10.08
- 2006-2007NFL開幕 2006.09.19
- “BIG”買いますか? 2006.09.18
- ゴン・ゴ~ル! 2006.09.17
- ラグビー三昧 2006.09.16
- トップリーグ観戦 2006.09.15
- やったね!! 2006.09.10
- サウジアラビア戦 2006.09.04
- 中東遠征日本代表決まる 2006.08.31
- Jリーグチップス2006 2006.08.29
- 走るサッカーって? 2006.08.28
- アジアトップは・・・ 2006.08.17
- 帰ってきました 2006.08.13
- 実は… 2006.08.08
- ジュビロ対Fマリノス 2006.07.26
- ブラジル代表監督 2006.07.25
- ヒデ引退 2006.07.04
- サッカーはサッカーですけど 2006.06.23
- 奇跡はあるか? 2006.06.19
- 日本、オーストラリアに敗れる 2006.06.12
- 日本対オーストラリア キックオフ直前 2006.06.12
- サッカーW杯開幕 2006.06.11
- 準決勝 2006.05.28
- 緊張しますね・・・ 2006.05.27
- 準優勝!! 2006.05.21
- 初の敗戦 2006.05.07
- ジュビロ-グランパス 2006.05.06
- ラグビーの師匠 2006.05.01
- 冷汗と熱気 2006.04.30
- ★★★ 2006.04.28
- 勝ちました!! 2006.04.23
- 復帰戦を勝利!! 2006.04.16
- 意外な人と競馬談議 2006.04.03
- 全国高等学校選抜大会 2006.03.29
- Jリーグ第4節 2006.03.20
- ★★★ 2006.03.11
- 長いシーズン 2006.03.06
- アビスパ福岡戦 2006.03.05
- Jリーグ開幕 2006.03.03
- ラグビー日本選手権決勝 2006.02.28
- トップリーグを考える 2006.02.21
- 日本選手権準決勝 2006.02.20
- 今年1回目のスタジアム 2006.02.19
- 18年振りの快挙 2006.02.13
- 主要コメント 2006.02.08
- スーパーボール制覇!! 2006.02.06
最近のコメント