2025年2月23日 (日)

ジェフ千葉ロケットスタート

Jリーグが開幕しております。

自分は・・・先週末はイベント運営で土日とも忙しく、今週も土曜日はまたしてもイベント運営で。

日曜日の今日はお休みしましたけど、Jリーグは見ておりません。

ローレルゼロのレースはエクセル浜松で見ましたが・・・ちからのある所は感じましたが、今日に限っては『勝つかも』って、瞬間はありませんでしたね。
入着しそう!!って感じで。

もうワンパンチ足りない感じですが、チャンスはありそう。でも、チャンスは掴めるときに掴まないと・・・

毎年ワンパンチ足りないでお馴染みのジェフ千葉。チャンスを掴めるときに掴め切れずJ2の顔になっているジェフ千葉。
1000018775
今年は。。。いい感じで開幕2連勝。それもスコア2-0と2-0で。

2節を終了したところで首位堅守。
全然調べていないですけど、こんなにいいスタートを切ったのって初めてな気がします。(そうじゃなかったらスイマセン)

まだ、上位予想に格付けされているチームと対戦していないので何とも言えませんが、『今年こそは!!』お願いします。
1000018774
J1に戻って、小森飛絢のJリーグ復帰を迎え入れましょう。

第3節は苦手意識のあるモンテディオ山形。昨年もリーグ戦終盤でモンテディオにやられてからおかしくなりましたから。ここが大事な1戦だと思っています。

僕は...3/30(日)ヤマハスタジアムで行われるジェフ千葉vsジュビロ磐田に応援に行こうと思っています。

ただ、、、超年度末なので、自分の人事等もあるので行けること確定ではありません。

サッカーは気分良く楽しめる2025年にしたいです。

| | コメント (0)

2024年7月 6日 (土)

久々の日本代表戦

速報の前に遡りますが、書かなきゃいけないことをいくつか・・・

久々にRugby日本代表戦を見に行きました。直近の代表戦は・・・運営側としてかかわっていたので、チケットを購入してスタンドから観戦するのは本当に久しぶりでした。

Rugbyをはじめてから45年が経ちますが、本物のハカを生で見るのが初めてなんです。(ハカのマネをしているチームのハカは見たことあるけど)

1度、ワールドカップ日本開催で同じ豊田スタジアムで行われる予定だったフランスvsオールブラックスはめっちゃいい席を購入していたのですが、台風で試合自体が中止になっちゃって・・・もちろんハカも見れなかったんですよね。。。カパオパンゴかカマテか・・・どっちだったんだろう?

今回はマオリオールブラックスなので、ティマタンガ。。。これはこれで結構貴重なんですよね。
1000009375
そして、ジャパンXV(ジャパンフィフティーン)が26-14で勝利。

マオリオールブラックスに初めて勝った瞬間も見ました。

最高の一日。。。ルヴニールが勝ってくれたら更に最高だったんだけど。

ローレル軍団も苦戦を強いられております。ジャパンフィフティーンのように・・・期待します。

| | コメント (0)

2024年6月22日 (土)

週末はマッチオフィシャル

5頭が出走する今週末。。。競馬三昧といきたいところなのに。。。僕は、県外のRugbyの大会のマッチオフィシャルへ。基本ただ働きの(涙)
RUGBYもTopLeagueからLeagueOneにブラッシュアップされ、環境も良くなり注目度も上がっているはずなのに。。。裾野の環境はまだまだ改良の余地ありです。今週末はRUGBYや関係者への感謝の意もあるのでこの条件で行ってきます。
それなりの日当が支払われる試合や大会もあるんですけどね。。。
Dsc_0035
今週のレースはメンバーレベルの高いレースが多い。ただ、自分の出資馬もそれぞれ調子がいい。相手があるので何とも言えないところはあるけど、レイム、フェルンマンボ、ペルフェツィオーネ、ディクスミュード、ジョディーズマロン。。。それぞれ人気は背負わないと思うので、人気以上の着順に期待。勿論その中で1着に突き抜けてくれる仔がいてくれていいですよ。

ということで、疲労が溜まりそうな週末に行ってきます。

忙しいとやっぱり記事のリリースが遅れてしまいます。申し訳ございません。

| | コメント (0)

2023年12月23日 (土)

今週もRugby

ひとつひとつ埋めていきたいと思います。

Rugby大一番

先週は大事な同地区のライバルチームに惜敗。時代を変えることはなかなか難しい。

今回も時代を変えることができませんでした。
16724071936210 
明日は、上位進出のためには落とせない1戦。今年は勝負を掛けたい1年。自分のキャリアもそんなに長くない。進退を賭けて闘いたいと思います。

相手は、歴史のあるチーム。昭和の時代に一時代を作りましたが、その後低迷。ここ7年くらいで復活を遂げ上位進出を狙える力を持ったチーム。

我がチームは創設9年の新興勢力。まだ、上記のチームに勝ったことがないんですよね。

ここも歴史を変える1戦。頑張るぞ!

| | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

今年はやるぞ!

仕事がパンパンで余裕なかったですけど、月曜日から4日間、九州(長崎・熊本・福岡)に出張。移動時間が多く、その間はブログ書けたりすると思います。

以前のようにブログのアクセス数が毎日500超えだった頃に戻せるように頑張りたいけど・・・少しずつ戻していきていきます。

今日は強豪チームとRugbyの試合。

昨シーズンはチーム創設以来一番苦しんだ1年間でした。今年は・・・メンバーを大きく入れ替えずプレシーズンマッチを闘ってきて2勝1敗。

今日の相手は同地区のライバル。。。点数で接近した年もありますが、ここ数年は足元にも及ばない感じではありました。

今日は・・・前半7点差負け。後半4点差勝ち。トータル3点差負け。

プレシーズンマッチであり、数週間後に行われるリーグ戦(公式戦)での対戦も控えているので、お互いにフルメンバーではなかったということ。戦術的な手の内を明かさなかったこと。はありますが。。。
我がチームにとっては大きな収穫があり、これまでの方向性が間違っていなかったことの確認ができ、チームに自信が湧いてきました。

13年前。。。今のチームを立ち上げる前。。。前所属チームでの過去の栄光になりますが、大会を制覇するにあたり、Blogを半年間完全休業して集中した年はありますが、、、今回はそれをせずに目標に挑みたいと思います。あれから13年も経ったんだから、自分だって成長しているはず。チームには歴史も実績もないけど、大きな1ページを飾る1年にしたいと思っています。
Dsc_6413
競馬だってキングズソードがJpnⅠ勝ってくれたんだ。今度は僕が成し遂げる番。

| | コメント (0)

2023年10月29日 (日)

レフリーやり遂げた

秋晴れの中、ラグビーの某カテゴリーの準決勝の主審を担当。

お医者さんでは全治4週間の左ハムストリングス筋断裂の診断を受けながら負傷から5日でピッチに。50歳初のレジェンドレフリー頑張りました。

県内ニュースのテレビカメラも入り、自分のフォルムをチェック。。。実は2年前にテレビ中継の入った試合のレフリーを担当し、自分のお腹の出具合にショックを受け、一線を退きました・・・でも、現在5か月間毎日トレーニング(チョコザップくらいですけど)を続けており、体重も10キロ減。ベンチプレスは自分が現役選手であった大学のときよりも重いものを上げられるまでにパンプアップ。
今回はニュース内でのちょっとだけの出演でしたけどフォルムはOKでした。
ただ。。。怪我の影響で走れていませんでしたね・・・しかも選手よりもテーピングガッチリで(笑)
02
2週間後には決勝戦があり、そこもテレビ地上波の生中継が入ります。あと1キロ絞って、ウェイトトレーニングの負荷を少しだけ高め更に見栄えを良くして臨もうと思います。

あとはねぇ~全治4週間で3週目なんですよね。ハムストリングスの筋断裂はうちのカミさんの指導による『栄養接種』で治します。

| | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

今日はサッカー三昧・・・明日からは競馬三昧

今日は、ジョディーズマロンが出走しましたが。。。6着。残念な結果に。ローレルクラブ馬はオリも含め今日も勝てませんでしたが明日はアンジェルカルで。。。口取り希望者ゼロですけど、そんなときに勝ってしまうのがローレルクラブらしい。。。と思っています。杵臼牧場さんの提供馬にも頑張って欲しいですし。

今日はジョディーズマロンへの遠隔応援は青空の下ではなく、、、曇天。。。それもパラパラ雨のもとでした。天気予報はもうちょっと良かったはずなのに。

そうです。今週末はJリーグ開幕!

一番応援しているのはジェフ千葉なんですけど、地元のチームジュビロ磐田の開幕戦に行ってきました。
Dsc_4280
今シーズンから声出し応援解禁に。

声の応援があると、盛り上がるしスタジアムの雰囲気は凄く良くなる。ライブ感は半端ない。
Dsc_4278
1シーズンでJ1復帰を狙うジュビロ磐田。昨年はJ2で上位の結果を残しながら初のJ1昇格を逃したファジアーノ岡山。
Dsc_4277
ディフェンスがしっかりしているファジアーノ岡山に分がありましたね。
Dsc_4298_20230219092201
月曜日から北海道です。

日曜日は雨でもあり家でゆっくりします。福永祐一騎手のラストライドをしっかり見ながら、フェブラリーSも楽しみ。

村田牧場と新冠橋本牧場に行くのでソリストサンダーとケイアイターコイズを熱烈応援。

blogを読んでくださっている方にドライスタウトの出資者も数名いらっしゃいますのでドライスタウトにも頑張って欲しい。

ユニオンのフェリがデビュー戦。。。今日もゼンダンゴクウが新馬勝ちしましたし、フェリにも勝ってもらって2日連続協和牧場生産馬の新馬勝ちを期待したいです。月曜日に堀金場長とニゴリさんに会うし。

チェイスザドリームにも期待しています。

今日はサッカーで熱い一日になりましたが、明日からは完全競馬モードです。

| | コメント (0)

2022年12月25日 (日)

今日の出来事。。。

今日は。。。2シーズン目を迎えたLeagueOneのマッチオフィシャル。

激熱の試合でした。。。

公式戦ですのでSNSに乗せれない画像もあったりで。。。

影響のないものだけ載せておきます。
16720469931132 16720470307493 16720469711051
公式記録には自分の名前も載っているので、探してみてください。
221225
有馬記念は馬券を買い続けて応援しているディープボンドは積極的な競馬で見せ場を作るも8着。。。トータルで5万円くらい負けましたが・・・悔いなし!!
_20221224_204721
水曜日のホープフルステークス&出資馬のハイチーズ&ヴァクストゥーム馬券とビーナスローズとラホーヤストームとスカイドゥエラーとイルクオーレの応援馬券で取り返したいと思います。

ホープフルステークスは中山ですがそれ以外はみんな阪神です。

水曜日はお休みですけど。。。今のところ阪神競馬場にはいく予定にはしておりません。。。

自分が競馬場に行くと出資馬&元出資馬が連勝中。。。阪神競馬場に行くと。。。各馬勝つんじゃないかな・・・と思っています。

何方か僕を阪神競馬場に招待してくださいませんか・・・結果出しますんで!!

よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2022年12月24日 (土)

今日と明日は

今日と明日は、Rugayのお仕事で。

16718823187461

今日は東大と京大の定期戦。明日は、先週開幕したLeagueOneの試合。明日は、Jスポーツて自分の名前は出てくると思うので、見ていただけたら幸いです。

 

因みにこの写真は、両大学のアフターマッチファンクション。財界の凄い人だらけでした。

16718823056390

この仕事の前にエクセルに馬券を買いに。

 

ディープボンドは京都新聞杯のときから買い続けています。

_20221224_204721

今回は買うしかないでしょう!久々にガツンと買っちゃいました。

 

川田将雅騎手もずーっと応援していました。(和田竜二騎手も応援していましたけど)

 

川田将雅騎手の初リーディングとディープボンドの組み合わせ。。。買うしかないでしょう!

 

この馬券だけで70万円くらい行きます。

 

その他、3連系の馬券も当たれば100万円超えも。

 

と、夢を見て・・・今日は寝ます。

 

おじさんには、寒い中のレフリーは辛かったし、明日もあるし。。。

 

皆さんが読みたくなるような記事もしっかり書きます!ではまた〜

| | コメント (0)

2022年11月24日 (木)

ドイツに勝ったぁ~

W杯楽しい~

ドイツに勝ったぁ~ジャイアントキリング!!

サウジアラビアも日本も格好いい!!

アジアのレベル高い!!!
16692157447590
コスタリカ戦もスペイン戦もライヴで応援します!パブリックビューイング行こうかなぁ~

| | コメント (0)

より以前の記事一覧