2023年6月24日 (土)

新車を購入

2018年6月26日にワインレッドのエクストレイルを購入しまだまだ調子もよく気に入っていましたが、本日(6月23日)・・・新車に乗り換えることになりました。

今回のクルマは・・・またエクストレイル。今回はe-POWERであり、色も黒になりました。

自分の歴代のクルマを遡ってみると
シティ(白)
アベニール(紺)
オデッセイ(シルバー)
ステップワゴン(シルバー)
シエンタ(赤)
エクストレイル(青)
エクストレイル(ワインレッド)
ということで、、、

3世代連続のエクストレイルであり黒色のクルマに乗るのは初めてとなります。
Img_5b9ac3349fc9364ae5667947665939204882
乗った感触は・・・さすがeーPOWER。過去最高です。ナビがデカくなって見やすいんですけど、スマホとの連動性が高過ぎるって言うか・・・スマホをうまく使いこなせないといろいろとできない・・・おじさんにはなかなか慣れるまで時間がかかりそうです。
23090822317_8bd2_o
今年50歳になるんですけど・・・このエクストレイルを何年乗りますでしょうか。。。大事に乗っていきたいと思います。

| | コメント (0)

2023年6月16日 (金)

長期休養中いろいろ

久しぶりに記事を書くということで、結構エネルギーが要りますね(笑)

やっぱり書かないと楽なんですよ。当然その時間を別のことに充てられるんで。

でも、、、やっぱり書こうかなって思いまして。

突然、休養となったのは・・・3月下旬から急に仕事が忙しくなりまして。それでも4月中旬までは、『何とかなるかも・・・』と、自分を奮い立たせて継続してきましたが、無理でした。

GWを含め、5月いっぱいまで超忙しくて。

その間、競馬もあまりやらず。GⅠシリーズもありましたが、そこまで興味を持てず・・・の生活。

出資馬については毎日の情報には目を通しましたが、1週間に1回はそのルーティンを忘れ翌日に見るって感じ。

久しぶりに一口馬主が生活の中心じゃない生活を過ごしました(笑)

でも、出資馬のレースは欠かさず当日にチェックしていました。

仕事に追われる毎日にもいろいろなことがありまして。

先ずは、4月に人事異動がありまして、自分の大切な仕事のパートナーが出ていきました。

必然的に仕事に対する関わり方に変化がありましたが次のパートナーもしっかりと見つけることができ、助けて貰いながらもうまく仕事が回っております。

また、カミさんが仕事を辞めたので、、、経済的に大きな転機を迎えることに。一口馬主に出資するお金もひと先ず減額させることにしました。

(またいじられるかもしれませんが)地方馬主取得は先の話になりそうで、今の生活がしっかりと軌道に乗るまではないだろうし、ステイです。

そして、仕事に真剣に取り組んでいる姿に騙されてくれたのか・・・(こういう話題を出すと退かれる方もいらっしゃると思いますが)

自分のことを『格好いい』と言って下さった女性が同時期に2人(25歳の方と29歳の方)。。。勿論不倫とかそういう関係ではありませんが、、、モチベーションは上がりました。

『身体鍛えてますよね?』と言われたので、(鍛えてなかったけど)そこから鍛えはじめ、いい感じにパンプアップ。今年は海に行っても恥ずかしくなさそうです。(先日ベンチプレスも80キロ。スクワットも120キロ。現役時に近いところまで戻せています)

6月に入り、仕事も落ち着いてきましたので、競馬にも少し気持ちが向いたところでキングズソードの三宮S優勝。嬉しかったです。
Img_3299 Img_3301
しかし、仕事に没頭し邪まな気持ちで筋トレに精を出していたことで、2週間前に始まったオッズマスターズグランプリへのエントリーを忘れ、宝塚記念のファン投票もやらず・・・(僕にとっては本当に珍しいこと)

6月末から7月に毎年行っていた北海道牧場見学も今年は断念。

これはいつも北海道に行っている期間に出張がドカドカ入ってしまったので、仕事場に迷惑をかけるといけないとの理由で断念しました(アフターコロナということでここ3年無かった出張がいっぱい復活した感じです)

北海道は8月末か9月に行けたらなぁ~と考えております。

そんな感じの2ヶ月でした。仕事は本当に大変で死にそうでしたけど、50歳になる今年に訪れたモテ期により死なずに済みました(笑)

4月から仕事に役がついたので、忙しい時期が再度訪れるかもしれませんが、BlogもTwitterも頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

誰も読んでくれていないと思いますが、『読んでるよ~』って、声を掛けていただけると嬉しいです。

それでは!!

| | コメント (2)

2023年6月15日 (木)

長期休養・・・明け?

おはようございます。

4月中旬より休養に入りまして、2ヶ月・・・。ちょっと落ち着いたので、TwitterおよびBlogにて復帰しようと思いました。

2ヶ月の間にいろいろありましたが、それはまた別記事で報告させていただきます。
Img_1263
※コメントとかいただけるとヤル気が出ます(笑)

| | コメント (2)

2023年6月14日 (水)

前に進めよう

いろいろと規約みたいなものを考えましたが、何となく偉そうに見えちゃうし、当blogに関わらず全てのSNSやWebサイトにおいても必要なことですので、書かずにいくことで落ち着きました。

ただ、個人の日記であるということ。牧場さんのコメントも公け(会員さん)に対してのリップサービスではなく、僕に向けての言葉であったり会話の中での言葉であるということ。そして、記事の内容も僕の想いや感想も多く含まれています。

もちろん、僕の感想も公式のものでもないですし、会員さんを騙そうとするものでもなく、牧場さんに胡麻をすっているものでもありません。

牧場さんやクラブを応援したい気持ちをもって記事を書いております。

当blogの内容にから牧場やクラブにご迷惑がかかるコメントや書き込みについては当ブログ内のコメント欄だけでなく、ntekeibaやしたらば掲示板、Twitter等においてもお控えいただくようお願いいたします。匿名であったり書きこんであるターゲットをぼやかすことも控えていただくようお願いします。

僕の表現が悪かったり、感想等でご指摘がある場合は直接言っていただければと思います。真摯に受け止め訂正および削除いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2023年4月 2日 (日)

春の4週連続GⅠと新年度へのお買い物

4週連続GⅠ。。。先週の高松宮記念、今日の大阪杯と馬券はどちらも外しました。

注目はユニオン&ローレルクラブの関係牧場の生産馬が多く出ていること。

高松宮記念を制したのはファストフォース。ユニオンでも屈指の人気牧場である三嶋牧場生産馬。その他にもヴァクストゥームと同郷谷川牧場のナムラクレア、服部牧場生産のトウシンマカオも人気の一角でした。下河辺牧場からもオパールシャルムとヴェントヴォーチェが出走。ダディーズビビッドはデュアルアップやヴァーナルブルームと同じ上水牧場生産馬。

今日の大阪杯ではノーザンファームだらけでしたけど、前述にも出た下河辺牧場生産のノースザワールドが出走。2枠には村田牧場の2頭。モズベッロとノースブリッジが出走。ノースブリッジは出資しているルヴニールとアメージングムーンの2022の兄になります。そして、このレースを制したのはクラウン日高牧場生産馬のジャックドール。

2週連続で日高の生産馬がGⅠを制しています。

そして、来週は牝馬クラッシク第一弾の桜花賞。下河辺牧場は3週連続でGⅠレースに産駒をゲートイン。シンリョクカがスタンバイ。ヒダカファームはトライアルで滑り込んだジューンオレンジが登場。ローレルクラブにボルダードやアニージョ、レガテアドール等牡馬を積極的に提供してくださるグランデファーム生産のドゥーラは復権なるか?このレースも日高牧場生産馬の活躍を期待。

4週目のトリは牡馬三冠の第一関門皐月賞。フェノメーヌ生産馬でいろいろとお世話になっているタバタファームのメタルスピード。谷川牧場のファントムシーフは日高のクラブであるターファイトクラブの馬。トップナイフはアンジェリカル、オックスブラッド、アウトセイルでローレルクラブを賑わしてくれている杵臼牧場生産馬。そして、ノースブリッジやルヴニールときょうだいであり、アメージングムーンの2022の全兄となるタッチウッドは村田牧場生産馬。書いた馬から勝ち馬が出るんじゃないかな?って思っています。

楽しみですね。。。

んで、今日は出張で静岡に行ったんですけど、そのまま御殿場まで行ってアウトレットでお買い物。。。

新年度に使えるセットアップスーツとジャケット、シャツ。。。少し派手目なものを買いました。

仕事は忙しいけど、プライベートは充実しているので、少し明るめな色が多い買い物になってしまいました。

それでも6万円くらいに支出を抑えれたので良しとしよう!!

写真は御殿場アウトレットから見える富士山!
16804358826230 16804358826981
明日からも超忙しそうな通常業務。。。服装を明るくして気分も前向きに頑張ります!

| | コメント (0)

2023年3月27日 (月)

事故に巻き込まれる

出張。。。移動はバスだったのですが、そのバスが東名高速道路で事故に巻き込まれまして・・・

帰宅が遅くなりました。

完全に貰い事故であり、自分が乗っているバスの運転手さんに過失はないのですが、隣を走行して、後続のトラックに追突されスピンしたトラックがバスの車体に激突。

自分を含めたバスの乗客と運転手に怪我もなく、追突したトラックの運転手および追突されスピンスタ運転手も軽い怪我で済み、その後も運転(安全な場所に移動するために運転した)できてたので良かったです。

そんなこともあり、記事のアップが遅れました。

落ち着いたら頑張って書いていこうと思います。

| | コメント (0)

2023年3月13日 (月)

なかなか先に進めないワケ

ここ最近はライトな内容なブログが続いております。。。これは自分でも自覚しているんですけど、少しだけ意欲が減退していると言いますか・・・いろいろな抵抗勢力に屈している気持ちはないんですけど、火消しが少し面倒になっていまして。出火原因が自分だという自覚もないんですけど。

2月に行った牧場見学レポートも書きたいけど、上げ足を取る輩とか・・・殴り返せない場所から殴ってくる輩がいたりとか・・・そういう人たちには読んでもらいたくないな。って気持ちが強く働いております。
Dsc_4855 
とは言え、記事にパスワードをかけたり会員制にしても僕の想いとはかけ離れてしまうところでもあるので。。。

根底にあるところとしては、『読んでくれ』って、頼んでいるワケではないので、自分にとって不必要な内容であれば、噛みついてくるのではなく、選択しない(読まない)ことを選んでくれればいいのにと思っています。
Img_1201
ローレルクラブからのリンクも貼っていないですし、公式ブログでもありません。クラブや他からお金をもらっているワケでもないですし、既得権益も一切いただいておりません。

牧場見学も当然自費で行っていますし、僕以外にも見学に行ってらっしゃる方は大勢いますから。

エンターテインメント性を持たせた記事にさせていただいていますけど、特別なお願いもしていませんし、見学したときの素材をうまくつなぎ合わせたり、そこから自分の想像で文章を膨らませているだけですので。

その辺の工夫や苦労は読まれる方に知っていただきたいとは思っていませんけど、そうやって書いています。

まぁ、こういうことを記事にすると、また遠いところから殴ってくると思いますけど。

もう少し、その辺のルールやお願いしたいモラルを整理してから牧場見学レポート等書きたいことを書いていきたいと思います。

この記事を読んでいただいた方でアドバイスをくださる方。。。是非お願いいたします。

| | コメント (2)

2023年3月 8日 (水)

あさイチ

今日も筋トレ!!

午後から出張があるため『あさイチ筋トレ』に。多分これから『あさイチ筋トレ』を実施していくので『あさイチブログ投稿』は減っていくかも。

逆に朝いろいろと動くことで『あさイチブログ投稿』増えるかもしれませんけど。

出張前で明日は木曜日の明日は一日職場を空けるので、4時前までみっちり仕事。。。

夕方に職場を出発。

出張先である岐阜県へ。。。

途中名古屋への差し入れを2つ済ませ岐阜入り。

今日の夕食は『岐阜タンメン』
16783049199222 16783049195590
気にはなっていまして・・・初めて食しましたが、超うまい!

明日の昼も岐阜タンメンになるかも。。。

そして、夜は安定のルートインで。
16783049196991
朝も朝食バイキングなので食べ過ぎないように気をつけないと。

出資馬については、レガロフィオリが心配。。。気持ちの部分が追いつかないようで。元気もなくて調整に苦労しているよう。デビュー戦は思ったほど悪くはなく、ここから良くなればな・・・と思っていただけに。

ファビュラスエリカ、ダンケシェーン、ヴァクストゥーム、ローレルレジーナ、ムーンダイヤモンドの動きはいいようで。

ジョディーズマロンも帰厩。

3月は来週からだけど出走が増えそうなので今年2勝目をどこかで期待したい。

今日は以上!

って、8日木曜日のうちに書く予定でしたけど、『あさイチ筋トレ』の影響か。。。眠いんですよね。

ルートインについて20分くらいで寝落ち。

夜中に起きて風呂に入るという、たいして忙しくもなかったのに超多忙な人みたいな夜を過ごし、投稿が遅れました。

木曜日の朝は比較的ゆっくりなので、記事が投稿できるかな・・・

| | コメント (0)

2023年3月 4日 (土)

バレンタインとホワイト

今週は2場開催。そして出資馬の出走もなく。。。ゆったりモード。

土曜日中山に出資を迷ったハルオーブとオーシャンSにレイハリアが登場。阪神も同じく出資を迷ったショウゲッコウが登場。

日曜日は連敗ストッパーなるかヴォードヴィル。

土曜日も日曜日も頑張ってもらいましょう。

今日は午前中は仕事で午後はカミさんと買い物に。。。いまさらながらバレンタインです(笑)

チョコレート代わりにシュークリームをいただいてはいるんですけど、服が欲しくて。。。

2月も暇がなかった訳じゃないんですけど、(競馬場に)遊びに行ってたり、積極的休養に充てたりで街に繰り出していませんでした。

今日は買うぞぉ~
16347048155142
僕のバレンタインデーとカミさんへのホワイトデーが一緒になる予感ですが。

キングズソードの勝利後の今週は、姫路でのフェルンマンボが2着。出資中ではないですけど名古屋のフェノメーヌが3着。(そうなると川崎にもベガエクスプレスが出走していましたが8着)

フェルンマンボもフェノメーヌも惜しいレースでした。次は決めてくれるかな。。。フェルンマンボのレースはちょっと見に行けなさそうですけど、フェノメーヌは何とか時間を作って応援に行きたいと思いますが。。。3月4月は忙しくて。。。時間がうまく合えばですね。

お待たせし過ぎていますが、北海道レポートも少しづつ進めていますので、近々アップしていきます。

今日ももう一本書けたら書きます。

| | コメント (0)

2023年3月 2日 (木)

いろいろとありますね

ん~。。。覚悟はしておりましたが、馬名決定に伴いちょいクレームや批判もあったりして。ゴチャついております。

何言っても、批判を収めることはできないだろうから書かないけど、平等な条件で馬名選ばれています。

不正して馬名を選ぶリスクを背負う牧場があるワケがない。

どの馬名に忖度ありと感じているのかは知りたいが・・・

ローレルクラブは牧場さんも全員に対してフェアだしクラブスタッフさんもフェアです。

| | コメント (18)

より以前の記事一覧