情報求ム
今日の『R-1グランプリ2021』録画できていなかった~
2週間前の2021年2月20日(土) 19:00~23:10放送
土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム~笑いっぱなしの豪華4時間SP!~も録画できていなかったんですよね。。。
この2番組どうやったら見られますか?
もし、録画していらっしゃる方・・・DVD等にして送っていただけませんか?
画質はレートが低くてもかまいません。自分がいつも低いレートで録画しているので。
情報お待ちしております。
今日の『R-1グランプリ2021』録画できていなかった~
2週間前の2021年2月20日(土) 19:00~23:10放送
土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム~笑いっぱなしの豪華4時間SP!~も録画できていなかったんですよね。。。
この2番組どうやったら見られますか?
もし、録画していらっしゃる方・・・DVD等にして送っていただけませんか?
画質はレートが低くてもかまいません。自分がいつも低いレートで録画しているので。
情報お待ちしております。
牧場レポートは魂を込めて書くと結構しんどいですね(笑)
春休み・・・(ってあるワケじゃないんですけど)の宿題です。
さて、土曜日は出掛けてきたワケですけど・・・実は・・・別荘を購入してきました。一口馬主みたいな共同での出資って感じですけど。それでも、僕の人生では家に続く2番目の高額の買い物でした。高級車のチョイ上くらいのイメージの買い物。。。
カミさんには、一口馬主及び馬券購入の制限と、北海道一人旅行(牧場見学)の禁止を命ぜられました。。。
どうしましょうか?
中流家庭が購入する代物ではなかったかと思いますが、これからお城も見に行かなきゃいけないし、趣味というか興味を強く持っていた旅行やバカンスが本格的に始まるような気がしています。
明日走るダンケシェーンをはじめ、多くの馬に頑張って貰って一口馬主が続けられるようにしないといけません。。。
明日のダンケシェーン馬券で購入した代金が返ってくれば。。。人生はバラ色に変わるかも。。。
詳しくはまた機会があったら書こうと思います。
北海道から帰った翌日から。。。投稿が遅れてしまいました。
母が、転倒して大腿骨&骨盤骨折の重傷。今年72歳になる高齢の母の骨折で大忙しでした。
今まで元気にアクティブに生活していた母が、いきなり動けなくなる。。。この後の生活にも影響が出るかもしれませんので、できることはしっかりして完治に向けてサポートをしていきたいと思います。
月曜日に入院となりました。
土曜&日曜は母の身の回りの世話で大変でしたが・・・
入院すると、今はコロナのこともあって身内でも面会できないんですね。。。
ということで、心配はしていますが母の身の回りのことをすることはなくなりました。
すべてを病院に委ねる。。。ということになりました。
ということで、ブログ的にはレポートを始めていきたいと思っていますし、自分の生活も元に戻していきたいと思います。
宝くじ・・・当たりました!
あんまり宝くじを購入しないんだけど、、、たまに購入する程度。
今回は・・・そうです、年末に購入したことをここでも書きましたが、『201218笠松競馬場応援速報2』の名古屋で有名な宝くじ屋さんで購入した年末ジャンボ宝くじ。
ネージュダムールのレースを観に行った時です。
10億円とはいきませんでしたが・・・5等です。
5等って当せん金いくらか知ってますか?
1等が10億円(前後賞含みますけど)
そこから考えると・・・2等1億円くらいかな?3等が1,000万円くらい?4等が100万円で5等が10万円くらい・・・
と思ったら、10,000円でした。
購入金額3,600円ですから10,000円戻ってきたら大儲けなんですけどね。。。
5等が10,000円であることの残念さが強かったです。
末等の7等が300円ですから6等が3,000円。。。その上の5等は10,000円・・・と、下から追うと10,000円で納得できるんですけどね。。。
この10,000円を馬券で転がして、一口出資できるまで育てようと思います。
因みに当せん金10,000円は僕の中で年末ジャンボ宝くじ史上最高当選金額です。
では、また明日。
今日は・・・ダメな一日でした。。。
馬券もダメ。
12,900円購入して8,910円の払い戻し。。。3,990円負けました。一応、1日4,000円負けルールを頑張って継続しています。
スマッシャーが勝ちました。嬉しいです。出資を迷った馬でしたけど。。。強烈なインパクトを残した勝ち方でした。ジョディーズマロンやフロムディスタンスの強敵となりそうな感じ。。。現時点ではスマッシャーの方が強いんじゃないかと思います。馬券は単複のみ。。。馬連すら当たらずでした。
マイティウェイは複勝だけ購入。獲らせていただきました。
ビターエンダーとクロスオブドリームは苦しかったですね。次走の巻き返しに期待です。
明日はローレルクラブのラヴォラーレに注目。
ユニオンはリアルシング、京都サラブレッドクラブはリアルインパルスにレジュレクシオンとエピックデイ。
馬券は頑張りたいけど・・・
そして、大きく転倒をしてしまいまして怪我をしちゃいました。。。
こんな感じ。お相撲さんの足みたくなっちゃいました。
長期放牧しないとダメです。。。
そして、この転倒のときに、一番気に入っていたコートをコンクリートに擦ってしまい破損。。。
これもかなりショック。。。
明日はいいことがありますように・・・
昨日は、フロムディスタンスとクープドクールが勝ちました~!
ブログはお祝いコメントも数多くいただきましたし、アクセス数も急増していますので、盛り上がってくれています。
本当にありがとうございました。
一方。。。実はTwitterも同時運営されているんですけど、全く盛り上がらない、、、ていうか、どういう構造になっているのかさっぱりわからない。ハッシュタグとかもわからないし、実は文章の投稿もよく分かっていない。
上手くTwitterを活用できていないと自分でも思っています。
何方かTwitterを教えていただけませんか?
皆さんのようにつながりたいし、みんなが行っている必要な情報がTwitteに勝手に入ってくる・・・みたいな現象を実感したい。
よろしくお願いいたします。。。
スイマセン。。。興奮のあまりブログが後回しになってしまいまして・・・
興奮の理由は・・・フロムディスタンスとクープドクールの勝利ももちろん、、、なのですが、、、
今日は仕事ではありましたが、世界で一番逢いたい人とともに仕事ができたことだったんです。。。
家に帰ると、録画されたフロムディスタンスとクープドクールとダンケシェーンのレースを観て、クラブからのコメントを見て、netkeibaのコメントを見て、ブログやラインやnetkeibaのメッセージでいただいたお祝いの言葉を見まして・・・(返事が遅くなって申し訳ございませんが)皆さんへの返事は落ち着いてところで心を込めてさせていただこうと思いましたのでお許しください。
そのあとは、、、世界で一番逢いたかったその人の映像をメチャクチャいっぱい録画してあったのでそれを延々観てました(笑)
25時まで観て、寝たワケですけど、、、興奮がおさまらず4時半に起きてしまい朝もその人の映像と昨日の出資馬のレースを観て・・・と、超幸せな一日だったことを味わっておりました。
その、世界で一番逢いたかった人は男性です。
今までも女性では長澤まさみさんだとか土屋太鳳さんだとか百田夏菜子さんだとか藤田菜七子さんだとか、、、逢いたくてあえた人も居ました。
奇麗だなぁ~とか凄いなぁ~とかお話しても言い方だなぁ~とか感想を持ったし、興奮も凄かったことを覚えていますけど・・・
今回はそれ以上!!
ここ数年ずーっと一番に置いていた人なので、、、
英語は不得意なんですけど、今日のために用意して練習した言葉を使ってお話をさせていただきました。
ツーショット写真の撮影にも快く応じていただきまして、夢のような時間を過ごさせていただきました。
(後ほど公開されると思いますが)今回は非公式での訪問でしたのでこのブログでも詳細は書きませんが・・・ツーショット写真は来年の年賀状に載ることは確定しています(笑)
また、書けるときが来たら書かせていただきます。
日曜日は雨とコロナのツープラトンでお休みに。。。ムスコと一緒に競馬三昧になる気がします。。。ほどほどにします。
今日は出資馬以外では京都サラブレッドクラブのミモザゴールも勝っているんですよね。。。
明日はユニオンの馬で楽しみな馬が目白押し!!
朝一番からイルクオーレ。
オーヴァーネクサスとカインドリーは前走2着からぐりぐりの一番人気で出走でしょう。
グレアミラージュもオーヴァーネクサスと一緒に馬券に絡んじゃいましょう!!
あと、、、他クラブではありますがターファイトのドゥラモンディーも全力応援です!
ということで、いいことが続きますように。。。
元日の昨日は、初日の出を拝み、夫婦で初詣。そして親戚へのあいさつ回りと・・・『THE お正月』な1日を過ごしました。
今日は、お買い物。。。イオンモールへ。
そして、本屋さんでこんな本を買っちゃいました。
『日本100名城と続日本100名城に行こう』日本城郭協会監修の本です。
僕は昔からお城には興味があって、ちょこちょこお城にも行ったりしますが・・・スタンプとか記録に残したりとか・・・あんまりしてないんですよね。
この本は・・・昔から立ち読みをしていましたが、購入しようとは思っておりませんでした。
今日はカミさんと一緒に本屋へ・・・『お城好きならチャレンジしてみれば?私も行けるところはついていきたいし・・・』って、、、軽い感じで(笑)。
開いてみると・・・200城中21城しか行ったことがない・・・これでは、城好きとは言えませんね。。。
これから、この本を手に、お城と旅行を楽しもうと思います。
老後の楽しみが増えましたね(笑)
しかし、、、この本を購入してふと思ったことが・・・
『日本10中央競馬場と15地方競馬場に行こう』も達成できていないではないか・・・
中央競馬場は10競馬場中8競馬場へ行きました。まだ行っていないところは函館と福島。
地方競馬場は15競馬場中5競馬場しか行っていない。。。行ったところは門別、浦和、大井、笠松、名古屋。。。全然スタンプを押せていません。
これも達成したいですね。。。
それと、、、まーひー監修で『日本10中央競馬場と15地方競馬場に行こう』作りたいですね。。。なんか似たような本を見たことがある気がしますけど。。。各競馬場で特徴のある馬券を作っていただいて、ファイリングしていく本に仕上げるとか・・・
200名城と25競馬場。。。死ぬまでに行こう!!
さて、、、明日は、競馬場に行ってきます!!日曜日の競馬場・・・って、JRAじゃないんですよね・・・名古屋競馬場です。
名古屋競馬場もちょこちょこ行っています。。。印象に残っているところでは、2017年7月27日・・・ベストティアラの再ファンド地方卒業レース。。。
相性は決して悪くありません。
負けを増やさないように気をつけたいと思いますけど・・・
それから、1月に競馬で儲けた分(馬券と一口馬主の賞金配当)は、全額カミさんにプレゼントすることに決めました!
カミさんへ感謝の気持ちです!!
1月は10日のハイチーズのレースで2021年幕開け。翌週はアメージングサン。クープドクールとダンケシェーンが続きます。ジョディーズマロンも1月に出走できることでしょう。。。フロムディスタンスも早ければ1月中に間に合うか?
不確定な情報ですけど、、、年明け早々にサンドプラズマが帰厩するとのマル秘情報が・・・まだまだ弱いところがありそうですけど、態勢は整ったようです。使いながら体力増強を期待しましょう。。。この仔も1月中に走れるかも・・・
忘れちゃいけないのは京都サラブレッドクラブのビジョ。。。こちらも在厩中。1月に1本走るでしょう。。。多分。
ということで、もしかしたら8頭も出走する?カミさんへのプレゼントが増えると嬉しいな。。。
話を戻しますが・・・明日は・・・名古屋競馬場観戦速報やりますので・・・お楽しみに~
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年の年賀状・・・こんな感じです。
いつもこんな感じですが。。。騒がしい感じで申し訳ございません。。。伝えたいことや表したいことを詰め込むとこうなっちゃいます。
12月31日も締めの挨拶を書こうと思いましたが・・・大掃除を終え、年賀状を完成させ、馬名応募のまとめをしたところ。。。23:58にギリギリユニオンへの出資申し込みと馬名応募を終えるという忙しさ。。。早めにやっておけば・・・と思っていながらもなかなかできないダメな自分でして・・・治せればいいんですけど、今年も治らないでしょう。。。
今日はダラダラと雑談的な感じで書いていきます。。。
JRAはハイチーズの10着で終わり、地方再ファンドはローレルアイリスとネージュダムールが10着、3着となり・・・2020年はイマイチ締まりませんでした。
2020年は4勝しかできず。。。ムーンエクスプレス、ローレルベローチェ、ローレルブレットの1億円トリオが引退してから勝ち星も獲得賞金も伸び悩んでいますが、、、複数口出資馬の活躍でMy配当は歴代2番目と躍進。一口的にはプラスでした。
コロナの影響で、引きこもり、、、家で馬券を買える時間が多かったことが災いして、馬券の負け金額は人生最多額。。。給料2ヶ月分くらい負けました。。。何やってるんでしょね。。。
ただ、飲み会や買い物等、お金を使うところがなかったことや一口と宝くじで負債をやや軽減できたことで、生活できていますけど・・・仕事を引退して定年したら・・・ギャンブル依存症になっちゃうんじゃないかと自分を心配しました。。。
2021年は。。。馬券に自分ルールを強化します。厳しいモノではなく、しっかり守れるもので。
ということで、1日で4,000円以上負けない。。。というルールにしました。馬券で儲けた分は、当日中なら負け分4,000に到達するまでは購入に回せる。翌日や翌週には繰り越さない。。。ということにします。愛馬が出走してもです。
こうすれば・・・全部負けても負け金額が計算できますからね。
もちろん、回収率100%以上を目指しますけど。
こうやってギャンブル依存から脱却します!!
健康については・・・2019年から急に忙しくなり、ブログも長期間休ませていただくくらいの不調に陥りました。
2020年は復活の兆しも掴んだものの好不調を繰り返す感じ。。。
今年は、、、年賀状にも書きましたが1年のスローガンを『1年間健康で』と、掲げました。
12月くらいから競馬にちょこちょこ行くようになりましたが、適度に手を抜いてリフレッシュするように心掛けています。
今のところ、その戦法がうまくいっているような感じ。。。2021年は完全復活を狙っています。
正月も競馬に行こうと思っています!!因みに競馬場に行ったときは1日4,000円ルールは除外。。。競馬場へ行ったときはレジャーなので。
一口馬主的には・・・ローレルクラブ愛は変わらず・・・積極的に出資をします!
ユニオンへの愛も強くなってきていますので、ここも積極的に。年末に駆け込み出資増しましたし・・・あとは、キャンペーンと紹介制度でのポイント頼みか?
ツアーがあれば両クラブとも参加するつもりですが・・・コロナが心配です。
京都サラブレッドクラブは・・・本格的に退会方向で。ロックオンエイムやマンヌポルトなど楽しみな仔もいますけど・・・
相性が悪いのかな・・・どうもサービス内容が僕にフィットしません。
なんかお金のやり取りの身に終始している感じ。
新規募集馬も面白そうな仔が数頭いますけど、募集馬と、向こう3年このクラブで楽しめるかということを天秤にかけると・・・楽しめないんじゃないかという気持ちの方が勝っちゃうんですよね。。。
一口馬主をされている方から『クラブはその人に合うか合わないだから・・・』という話をされたことがあります。
僕には合わないんだろう。。。京都サラブレッドクラブを楽しめる人は合うんでしょう。。。
僕は、なかなか皆さんが合わないだろうローレルクラブでフィットしていますので(笑)
分からないものですね・・・
京サラに替わって、もう一つクラブを考えようかと・・・ずーっと言っていますけど、なかなか実現しておりません。ターファイトクラブとかノルマンディーとか広尾とかウインとか・・・言ってるだけの入る入る詐欺みたいになっていますけど・・・
昨年のはじめは1年の振り返りも中途半端で、目標掲示も中途半端で・・・
ブログ的にはダメだったと思います。
今年は・・・このブログを楽しんでもらうためにも、自分の一口馬主生活を充実させるためにも、具体的にいろいろなことを示すことをしていきたいと思います。
適当なことをダラダラと書きましたが・・・本年もよろしくお願いいたします。
最近のコメント