2025年1月 2日 (木)

1月は中京へ

昨年はキングズソードの東京大賞典観戦後に発熱。。。ちょっと無理しちゃったみたい。今年は、年末年始が比較的のんびりで、、、30日に大阪まで行ってますけど(笑)
のんびり家で過ごしています。

中京競馬場へは毎回開催ごと行っていますが、2024年12月の6日間開催は行きませんでした。

体調が回復途上であったこと、仕事が忙しかったとこと、ちょっとお金を使い過ぎていたこと。。。出資馬の出走もなかったということで、中京競馬場に行きませんでした。

今年は、、、1月5日の京都金杯からスタート。。。
カミさんからは『正月に1日だけ遊びに行っていいよ』と、言われております。名古屋競馬に行くか中京競馬に行くか・・・それともどっちも行かないか。。。です。

名古屋競馬は行かないかなぁ~。。。多分。中京が濃厚。それは、出資馬の出走が多そうだから。

今のところの出資馬の中京出走スケジュール
Dsc_7576←ローレルオーブ
1月5日(日)ローレルオーブ
1月6日(月)ローレルゼロ
1月11日(土)ローレルゼロ・フェルンマンボ
1月12日(日)
1月13日(月)
1月18日(土)ジョディーズマロン・ゴージャス
1月19日(日)
1月25日(土)ビターゼノビア
1月26日(日)

毎週出てくる予定。それも、5日以外の日曜日は仕事で動きづらいので、土曜日に出走が固まっていることもありがたい。

5日か6日に出資馬の出走が決まったら中京競馬場に行こうかなぁ~。。。

18日は激アツ。絶対に行こうと思います。
11日も2頭出走なら絶対に行きたいですが・・・ローレルゼロが11日に出走となったら6日は出走馬がゼロになりそうで。

お正月で情報もなかなか回ってこないので、ガッチリ予定を固めずに流動的に対応できるようにしていきたいと思います。

1月で口取りひとつ決められたらうれしいなぁ~

中京競馬場でお会いできそうな方、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

银狐さんありがとうございます

朝起きたら、、、ビックリ。

Blogのアクセス数が急増。Xのフォロワーさんも急増。Xの💛も急増で、何があったのか少々パニックに。

昨晩の様子を辿って行くと、、、银狐さんがXで引用リポストしてくれまして、そこから見に来てくださった方が増えたのかと分析しました。

引用のコメントにも
『ユニオン会員さん
 ローレル会員さん
 京サラ会員さん
 には面白いアカウントさんだと思います☆
 一度ご覧になってくださいm(_ _)m』
Gingitune
と嬉しいお言葉を添えていただきました。

これからも頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

リクエストやご質問等にも対応いたしますので、何なりとお申し付けください。

また、Blogのコメントにもメッセージをいただきありがとうございます。

少しずつ当ブログも盛り上がってまいりました。

ユニオン馬名応募締め切りも間もなく。
今日は早く帰れますので、馬名応募頑張ります。

見学に行った
キョウワジャンヌの2023
ヘイローフジの2023
パルフェダムールの2023
アスターストーリーの2023
ルージュフォンセの2023
この5頭は気合を入れて頑張ります。

あと気になっている馬が2頭おりまして・・・
馬名考えたら出資に気持ちが動くかも・・・です。

| | コメント (4)

2024年10月 6日 (日)

いろいろ決まったこと

今週末は・・・馬券で大負け。オッズマスターズグランプリがスタートしたことでいっぱい買っちゃったし、ペルフェツィオーネとジョディーズマロンとビターゼノビア馬券買っちゃって・・・特にジョディーズマロン馬券いっぱい。。。愛馬馬券で大負け。オッズマスターズグランプリ馬券だとちょいプラスなんですよね・・・結果負けが多いんですけど。

幸いにも今晩は凱旋門賞があるので。。。取り返すぞ!

決まったこと・・・書いていきます。

来週は京都競馬場へ。デュアルロールとフェルンマンボの現地応援。これは決定。もちろん口取りもチャレンジします。
現地応援行かれる方よろしくお願いいたします。
翌日のローレルゼロの応援も行きたいけど・・・ここは仕事が入っておりまして・・・

11月末に日高地方に行ってきます。これも決定。ここには明記しませんが日付も決定しました。ご一緒される方いらっしゃいます?

ここまでが決定したこと。

ここからは未決定

先ずは11月17日のユニオン懇親会。まだ、迷っております。一緒に行ってくれる方がいましたら・・・決まるんですけどね。出資馬が出走する可能性も・・・番組を見ると可能性は低そうで・・・ダート1800mにフェルンマンボが出るかもなぁ~くらい?芝1800mの新馬戦にアメージングハナビも出る可能性があるかも。。。

ローレルオーブの出走予定のレース、、、11月9日(土)のデイリー杯2歳Sは予定空いてますが、10日(日)黄菊賞当日は仕事が決まっております。

ゴージャスの次走報道の日・・・ファンタジーS当日、11月2日(土)は。。。RUGBYの勝敗によります。RUGBYは仕事なので、勝ってこの日は、ファンタジーSに行けないってなった方が正しい道でもあります。

仕事も超忙しい期間を過ぎた感じなので、少し生活を競馬に寄せていきたいと思います。

来週観戦するデュアルロール↓
Img_4407

| | コメント (0)

2024年6月23日 (日)

6月終わっちゃうよ。。。まだ1勝

来週で競馬の上半期が終わってしまいます。今日は上半期のドリームレース宝塚記念があります。今年は。。。宝塚記念人気投票やってないんです(涙)

僕の夢はディープボンドに託しました。ここで悲願のGⅠタイトルを!!

というところなんですが、我がファミリーの状況は・・・6月14日終了時点で40戦1勝。ペルフェツィオーネの未勝利戦のみ。

上半期で1勝以下は2013年以来です。2013年は上半期ゼロ勝でしたが、ワイルドアンセム、アステュート、ファインスカイ、ローレルブレットが下半期に勝ち4勝を挙げました。

このままでは本当に厳しい。。。今日のディクスミュードとジョディーズマロンに何とか1つ勝利を上乗せしていただきたい。。。

2着が5回・・・昨日のレイムを入れて6回になりました(レイム、ラヴベイ、フェルンマンボ×2、ペルフェツィオーネ)ということで、もう少しのレースもいっぱいあるんですよね。。。
Img_0278 Img_0269
掲示板率は.395とハイアベレージ。ここは褒められるところですね。

獲得賞金が7,709万円、My配当が51万7,000円(それぞれ6月14日時点)ここ数年の調子が良かったので、これだとややダメですね。。。ジョディーズマロンの早期オープン入りとキングズソードが帝王賞で勝ってくれると一気に変化するんですけどね。

あとは。。。ローレルゼロが来週の2回目新馬戦に勝って、函館2歳Sで好走するとか。。。

まだ、下半期に反撃できる要素はいっぱい潜んでいるので、楽しみにしておきたいと思います。

| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)

確定申告2023

2023年の確定申告を行ってきました。

今年は3月15日まで。。。僕は、一度だけ自分でやりましたが、それ以降は区役所で開かれている確定申告相談窓口で行っています。

自分は勤め人なので職場で税金の処理もしてくれています。一口馬主をしていなければ確定申告をする必要がないのですけど、競走馬が頑張り始めてからというものここ最近は毎年確定申告に行っております。

我が地域の区役所では一口馬主で確定申告に来る人は僕だけのようで、ちょっとした有名人になってしまっており、数年前までは決まった一人の税理士さんをこちらから逆指名してお願いをしておりましたが、その税理士さんは偉くなって来たり来なくなったりになってしまって、、、ここ最近は『(一口)馬主の人が来た』って、言って『僕のところでやってください』、『私のところでやってください』って、税理士さんの中で取り合いになっているほど人気者になってしまいました(笑)

一口馬主なのに『馬主さんが来た』って言われるのはちょっと恥ずかしいですけど、気分は悪くないですね。。。周りの人もザワザワってしますけど、『まぁいいや』って思って、そのまま馬主っぽく振る舞っています(笑)

2023年はキングズソードの大活躍で一口馬主歴で初めてローレルクラブの還付金をユニオンの還付金が抜きました。でも、ジョディーズマロンの活躍も結構大事だったことに気づかされました。

2024年も3ヶ月が経とうとしていますが、我がファミリーは未勝利。1年後の還付金も当然期待しているワケで・・・。

キングズソードはフェブラリーS5着でまずまずの結果を出しましたし、かしわ記念ほか今年もGⅠ奪取を期待しています。
Img_6036
ローレルクラブから新星誕生を期待したいですね。素質馬ルヴニール?障害の星ヴァクストゥーム?それとも意外性のペルフェツィオーネ?いやいやアメージングハナビにデュアルロール等2歳勢?

過去最高だった昨年の配当および還付金を超えますように。。。

| | コメント (0)

2024年3月 6日 (水)

2歳馬名『一口馬主DB』に反映される

昨日、ローレルクラブ2歳馬の馬名が発表されました。そして、本日決定した馬名が『一口馬主DB』のサイトに反映されまして、My馬登録が可能になりました。
Db
僕も、、、さっそく登録。まだ出資に至ってないけど、2月末に見学に行って『出資しよう!』と思った仔も先行して登録しちゃいました。

因みに、2歳馬の馬名が反映されているクラブが以下の16クラブ。

インゼル
キャロット
京都は1頭のみ
サンデー
社台
シルク
GⅠサラ
大樹
ターファイト
DMM
東京
ノルマンディー
広尾
ラフィアン
YGG
ローレル 

トータルで654頭になります。

そしてまだ、発表に至っておらず反映されていないのが以下の7クラブ。

ウイン
グリーン
友駿
ユニオン
ライオン
ロード
ワラウカド

ということで、我らのユニオンもこれからです。

ローレルクラブの2歳馬名もnetkeibaの方はまだ反映されておりませんけど、、、新馬の季節が近づいていることを感じます。

さぁ、皆さんもMy馬登録やっちゃいましょう!

このブログではローレルクラブならびにユニオンO.C、京都サラブレッドクラブより情報転載の許可をいただいております。

| | コメント (2)

2024年2月 7日 (水)

馬名採用されたかな?

ジャパンスタッドブックインターナショナルの公式HPには馬名登録のページ。。。
Bamei
これって結構使えます。

馬名募集時は、自分が考えた馬名が使用されているのか?または使うことができるのかできないのか?を検索することで確認することができます。

ローレルクラブ及びユニオンでは馬名募集期間が終わっておりますが発表はまだ。。。もし、各一口クラブがクラブ内での馬名選定が終わり、ジャパンスタッドブックインターナショナルに申請したならば・・・

自分が応募した馬名を検索して『申請中』となったら・・・採用または候補名に残ったことが分かります。

クラブの発表よりも僅かではありますが、先に知ることもできたりします。

皆さんも気になるようでしたらご利用ください。

ただし、クラブや他の会員さんにご迷惑が掛からないようにお願いいたします。

 

馬名登録~https://www.studbook.jp/bamei-service/search_name/index~

| | コメント (2)

2023年10月23日 (月)

昨年を超えた

今週のビターゼノビアとソアラの出走で2023年の総獲得金が昨年の総獲得金を越えました。(一口馬主DB集計データ)

2003年に最初の一口馬ラッキーナンバーがデビューして以来21シーズン目になりますが、過去最高総獲得賞金は1億7067万円の2015年。現時点での総獲得金が1億6366万円でその差700万円くらい。今週のフェルンマンボが勝てばこの記録を更新します。

その後もキングズソードのJBCクラシックあり、ジョディーズマロンの馬事公苑リニューアルオープン記念あり、ルヴニールの折り返し未勝利戦あり。。。まだ2ヶ月ありますし、大幅更新の期待も持っています。

毎配当も2021年が歴代1位、2022年が歴代2位、今年が歴代3位ですけどこの記録も差が少しなので越えそうです。

総獲得金、毎配当、年間本賞金も過去最高になりそうですが、勝ち数、掲示板回数、8着回数あたりはそんなに良くない。

現在までの勝ち数は3。キングズソードの伊丹S、三宮S、阿蘇Sのステークス3勝。内容はいいですけどメンバーの層を考えたらこれではちょっと寂しい。
16378373791523←ルヴニール
そして、ローレルクラブの出資馬は昨夏から勝てていません。。。

ここから一つでも勝ち数を増やして欲しいですけど・・・何とか3つ。。。よろしくお願いします。

日々の善行を心掛けていきたいと思います。

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

今週末はどこに行く?

今週末・・・土曜日は午前中だけ仕事。日曜日は・・・久々に1日お休み。

カミさんからも競馬場OKいただきました。
94b8b6e0b3864fe19ab0ff52a32de004 Dsc_4918
本命は・・・阪神競馬場のジョディーズマロン。人気の一角であり力も足りているので、口取りも期待して・・・と思っていましたが、まさかの除外対象。本日キャンセルを入れました。

ダンケシェーンの半弟ディープボンドの阪神大賞典も見たかったですけど、ジョディーズマロンのレースの直後。。。2レース連続の注目馬って競馬場でも結構大変だったりして。今回は断念の方向で。

他に日曜日は中山でローレルレジーナが2走目の出走。デビュー戦はセンスを感じる7着。今回も上積みがあれば前進もあるかも。。。です。メンバーははっきりしていませんが中心的存在になるだけの実績はまだなく。チャンスはあると思いますけど。

日曜日の準メイン千葉Sにチェイスザドリーム。ダートスプリントでかなりの活躍を期待している1頭。函館で1回見ましたがまた見てみたい1頭。。。

そして、中京競馬場。。。ファビュラスエリカが出走します。まだ1度も会っていない仔。関東馬が中京に遠征してくるというレアケース。勝てるかというと・・・終いはしっかりしているけど、とにかくスタートが悪い。ゲートも出ないけど、二の脚も遅い。それでも1200mで前半のロスを取り返す鬼脚で⑧⑦⑧と大崩れはないけど・・・勝ち馬とは2秒以上離されていますから強気にはなれません。距離延長は脚質からはいいと思いますが、距離適性は微妙かな。。。って言うか分からない。

メインレースの名古屋城Sにはヴァンヤールが登場。東海Sではカラ馬ながら先頭でゴールを駆け抜けました。名古屋グランプリも好走しており、人気はなくとも充実ぶりを予感させます。

ということで、遠くに行かずとも地元でも楽しめるということで、中京に行こうか。。。と検討中。

明日までには決めよっかな。多分中京だろうけど。

ファビュラスエリカと同じレースにカッティングジェムもエントリーの可能性が。中京で見られるのは嬉しいけど、強い相手になってしまうからなぁ~。。。警戒しています。

口取りを再度達成したいけど、土曜日のヴァクストゥームも含め1つ勝てるといいなぁ~

| | コメント (0)

2023年3月 3日 (金)

確定申告2023

私生活も仕事も充実しており元気な毎日を過ごしております。

注意されたことの反省も忘れないこと。調子に乗らないことが大事。

今日も頑張っていきます。

確定申告。。。

確定申告と納税の期間は、2023年2月16日(木)から2023年3月15日(水)です。
230303
2週間を切りました。皆さんは確定申告お済みになりましたでしょうか?

2022年は2021年に次ぐ賞金配当をいただきまして、税金の払い過ぎによる還付も結構いただけそうです。

多分今回が一口馬主歴最高還付で戻ってきそうな感じです。

数字の羅列は一見すると厄介ですけど、一つずつ意味を知りながら追いかけていくと勉強にもなりますし、それによって還付金も得られる。。。対費用効果の高い作業かなって思います(たとえ還付が少なくても現きょうだいと思えば高くない!)

2023年は序盤からジョディーズマロンとキングズソードの活躍(それも3勝クラス)で賞金もいい感じ。。。
Kings3
それにダンケシェーン、ヴァクストゥームの上位陣も加わり、3歳未勝利組からいっぱい勝ち上がってくれれば。。。

来年の今頃は更に確定申告が楽しくなる・・・予定。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧