2023年3月30日 (木)

種牡馬最強データ23~24を買った

最近は記事の投稿が不安定で申し訳ございません。

兎に角仕事が忙しい。4月中旬までは続きそうです。

忙しい中ですけど、楽しいこともいっぱいあって、人生最高に充実しているのかもしれませんけど、記事も書いていきたいと思いますのでお付き合いください。

今年も出ました『種牡馬最強データ'23~'24』今年の表紙はイクイノックス。
230308
最近の表紙はキャロットやシルクが多いイメージ。そろそろユニオンorローレルクラブで決めたいですね。

新2歳馬の中に表紙を飾れるダイヤの原石はいるかなぁ~

『種牡馬最強データ'23~'24』には各種牡馬産駒の活躍馬と今年デビューの期待の2歳馬ピックアップが書かれています。

我が出資馬を見渡してみました・・・

期待の2歳馬は兄がそれぞれ重賞馬のルヴニールとフェアリッシュを一番の期待にページを捲りましたが、掲載なく。。。産駒が少ないリエラ、ラヴベイ辺りも期待するも空振り。

そんな中掲載されていたのは、シニスターミニスター産駒の期待の2歳馬ピックアップにフォルテドンナの2021(バフィー)が掲載されていました。
『母父がJRAダートトップサイアーとの配合。ダート単距離向き。』との短評が載っていました。

もう一頭。。。パイロ産駒の期待の2歳馬ピックアップにオーシャンフリートの2021(ディクスミュード)が掲載されていました。
『母は5勝。母父はダートの活躍馬を数多く出した一流サイアー。』

ダート馬に特化した2頭。そして、や掲載数が多いランキング20位以内(シニスターミニスターは13位、パイロは16位)の産駒が載っていました。

この本に2頭も載るなんてそれだけで満足で、2,200円以上の価値があります。嬉しいです。

ソアラはヤマカツエース産駒の活躍馬に名を連ねたかった。

話は早いですけど、『種牡馬最強データ'24~'25』すなわち来年の本には、シニスターミニスター産駒の活躍馬にキングズソード。ディスクリートキャット産駒のジョディーズマロン。ヘニーヒューズ産駒にビターゼノビアあたりが掲載されることを心から願っております。

2歳馬の大ブレイク、現1歳馬から期待の産駒に載るような注目馬も出てくることを期待しています。

今頃の2歳馬が一番楽しいのかもね。

ということで今日はここまで。

| | コメント (0)

2023年3月 9日 (木)

netkeiba継続

あさイチ筋トレのことを昨日の記事で書きましたが、今日はルートイン泊なので自重トレーニングを少々のみ。

朝のスタートも平素よりもゆっくりなので、記事を書いていきます!

先ずは、コメントのところにも書きましたが、コメント等で不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。運営する身としては皆さんが楽しめるブログを目指していきます。問題があるコメントをされた該当者には、メールアドレスがありましたのでメールにて警告させていただきました。

当ブログを楽しんでくださっているみなさま。今後ともよろしくお願いいたします。

netkeiba・・・掲示板の内容が自分には合わないところがあり利用をしていないんですけど、、、スーパープレミアムコース(年割)でアカウントを取得しております。

退会しようかなぁ~って、調べてみたら2020年の1月11日に契約しているんですね。
230309
ということで、2月にスーパープレミアムコース(年割)の自動更新があり2024年2月までスーパープレミアムコース(年割)で登録されてしまいました。

ということで、解約は1年後に。

netkeibaは見ていないんですけど、掲示板の内容が変わっていくか、自分がnetkeibaの掲示板の内容に合わせていくか・・・気持ちよく利用できる日が来ることを願っています。

って、全然見ていないんで現状が分かってないんですけど。

変わってきてる兆しがあったら教えてください。

| | コメント (4)

2023年1月25日 (水)

日高町で美味しく食べて集めよう!

ウマ娘。。。特段興味が強いワケでもないですし、ゲームなのかアニメなのか舞台なのかもよく分かっていないんですけど、職場では一部盛り上がっています。

年末に、ローソンでロッテもチョコレートを買うとウマ娘のクリアファイルがプレゼントされて、それをプレゼントしたら喜んでくれました。

そして、来月北海道日高地区に行きます。そこで、ウマ娘のイベントに遭遇できそうです。

日高町限定「日高ウマ娘カード」配布決定!

日高町で美味しく食べて集めよう!

『飲食店で500円以上ご利用いただいた方に、日高町ゆかりのキャラクターのカードをプレゼント
日高町観光まちづくり協会では、現在全国的に大変な人気を博している「ウマ娘 プリティーダービー」から、日高町ゆかりのキャラクターをプリントしたカードを製作し町内の飲食店利用者に配布する事業を実施します。
カードは、日高町内の飲食店で500円以上ご利用いただくことで受け取ることができます。
さらに、アンケートに回答していただくと、抽選で30名様に日高町の特産品などをプレゼントします。
日高町を巡って、たくさん食べて、カードを集めてください!』
Photo_20230125091801
ということで、このイベントですが既に始まっております。

1月16日から始まっており、カードが無くなるまで。。。ということで、2月20日~21日の日程で行くって。。。結構微妙じゃないかな?

冬なのでお客さんは少ないと予想していますが、ウマ娘の人気もナメられない。

残っていると嬉しいです。

参加するウマ娘はコパノリッキー、キタサンブラック、スーパークリーク、イナリワン、ナリタトップロード、ゴールドシチー、ゴールドシップ、ミホノブルボン、スペシャルウィーク、シンボリルドルフ、ツルマルツヨシです。

詳しくは日高町ホームページまで。

新冠町および新ひだか町でも同じイベントを期待したいところです。

| | コメント (0)

2022年12月20日 (火)

明日から冬休み

今年1年も頑張りました。。。世間よりも早いですけど、明日から冬休みに入ります。

約2週間のお休みです。。。ゆっくりします。(って言っても24日と25日はRugbyのお仕事ですけど)

ということで、明日と明後日は全国競馬場行脚。。。

明日は園田競馬場に初遠征。フェルンマンボが登場しますからね。フェルンマンボとは1度も会ったことがなく今回が初めて。。。募集時の写真や映像は本当に好きな馬体でしたので、楽しみにしています。

因みにこの日のメインレースは兵庫ゴールドトロフィー。振り返ると地方交流重賞は一度も見たことがなく、今回が初めての観戦となります。

ユニオンのラプタスが出走するのも嬉しいですね。口取りにも5名の方がエントリーされています。

ユニオン会員さんともどこかで出会えるといいなぁ~と思っています。

そして、明後日は浦和競馬場でフィニッシュムーヴが出走。こちらは牧場では会っていますが、競馬場では見ておりません。。。ので、行こう!!って思っていましたが、、、

同日に名古屋競馬場でフェノメーヌの出走が決まりました。

フェノメーヌも牧場では会っています。2021/09/25に中京競馬場でデビューを迎える予定でした。。。その姿を見るために僕も競馬場に行きましたが。。。そこにフェノメーヌはいませんでした。

何と出走取消。。。
Img_0155
ということで、競馬場での姿は見れていないんですよね。。。

名古屋に行ってフェノメーヌと会うべきか。。。

迷っております。

いずれにしても明日と明後日の2日間は地方競馬場巡りをしてきます!お休みなんで。

ちょっとこの秋は。。。遊び過ぎかな?と、自分でも思っています。

| | コメント (0)

2022年12月14日 (水)

LOVE!地方競馬!

流石は年末。。。もう少し仕事も楽かなぁ~って思っていましたが、忙しいやぁ~~

blogの更新も少しだけ大変でして、時間をつくるのに苦慮しています。忙しさのピークも今週まで?月曜日まで?だと思っています。。。

牧場見学レポートも書き始めている(本当ですよ~)ので、こちらもお待ちください。

地方競馬特集~
Dsc_2740 N10
昨日は金沢でウェルビーイングが出走。。。人気はないですけど、調子は戻りつつあるので馬券を買ってみましたが、、、まさかのスタート直後に落馬。。。ウェルビーイングはそのまま走り続けていましたが。。。馬群についていく感じもなく。。。その辺が年齢を重ねてルーズになってきているところかなって。。。感じます。

金沢競馬は今月の開催で冬休みに入ります。。。ウェルビーイング・・・笠松か名古屋に来ないかなぁ~

そして、名古屋競馬に移籍したフェノメーヌも見に行きたい。。。名古屋競馬の年内開催は16日と21日~23日。。。何と22日に出走エントリーがありました。。。来週なら月曜日じゃなければ行けるかも。。。それもナイター開催なら尚のこと。。。観戦が実現するように仕事を頑張ります。

園田競馬。。。フェルンマンボも出走予定が出ました。園田けいば公式サイトには登録票が出ていません(金曜日発表でしょうか?)が、20日~22日の開催にエントリーの意向。行きたいですね。。。理想は時間がうまく嵌って、22日に園田競馬場(フェルンマンボ)→名古屋競馬場(フェノメーヌ)ではしごができることですけど。。。そううまくいくかなぁ~こちらも、観戦可能なら初園田競馬場・・・行ってみたいと思っています。

最後にフィニッシュムーヴ。こちらも12月22日(木)、23日(金)または26日(月)、27日(火)の浦和競馬で出走が発表されました。浦和かぁ~ちょっと遠いんだよなぁ。。。他の出走との兼ね合いもありますが、こちらも行けたら行こうと・・・って、少し躊躇する気持ちがありますが、フィニッシュムーヴには頑張ってもらいたいし、中央での観戦も熱望しています。

ということで、年末は地方競馬も熱い!!楽しみにしています。

| | コメント (0)

2022年12月 2日 (金)

争奪戦を制する!

ニッポン凄かったですね。

ドイツに続きスペインも撃破。。。ドイツに勝った後にコスタリカを少し舐めてた感じがありましたが、コスタリカも素晴らしいチーム。自分も含めスイマセンでした。

リスペクトを怠ったらダメですね。競馬もそう。。。相手に対してのリスペクトも大事だし、騎手や調教師、生産者を含め関わっている方に対してリスペクトを忘れてはいけない。。。

そんな気持ちを持っていただけるように競馬の裏側もお伝えできるblogになりたい。。。

さて、本日・・・12月4日(日)の中京競馬場の入場チケットが取れました。
_20221202_074031
事前の抽選で漏れてしまい、火曜日からは暇な時間にJRAのHPから連打をしてチャレンジし続けましたが、敗戦続き。。。そして今日!奇跡的にチケットを取ることができました。

チャンピオンズカップを生で観戦します。

自分の出資馬は出走しませんが、ローレルクラブからはヴォードヴィルとアニージョ。ユニオンからはスカイドゥエラーが出走。

全力応援してきます!!

最近は遊んでばっかりです。。。年末に向けて仕事も頑張ります。

 

| | コメント (0)

2022年11月 6日 (日)

馬券が下手だ~

アルゼンチン共和国杯はブレークアップが本命。ヒートオンビートにカントルラストドラフト、テーオーロイヤルもあったけどハーツイストワールを迷った挙句切っちゃいました。

みやこSはハギノアレグリアスが本命もサンライズホープをさらえず。。。オメガパフュームもハピもタイセイドレフォンもいたのに。。。

何よりも錦秋Sで入れ込み過ぎました。。。調教も良かったジョディーズマロン。ガンダルフを絡めた馬券で勝負しすぎました。。。超大負け。

来週からの7週連続GⅠに向けて準備ができませんでした。

今年はピリッとしませんね。

出資馬もハイチーズとジョディーズマロンで73戦になりましたが5勝止まりで苦戦中。

あと7週。。。何走できるかな?年内出走がありそうなのは

ハイチーズ1戦
クープドクール1戦?できれば2戦。。。
キングズソード1戦
レアマカナ2戦?
ファビュラスエリカ1戦
くらいが現実的なラインかな?
レガロフィオリとムーンダイヤモンドの出走を期待したい。

あと2つ。。。できれば3つ勝ちたいけど。。。何とかなりますように。

| | コメント (0)

2022年1月11日 (火)

我がチームと出資馬が同時に新聞に載る快挙

怒涛の正月競馬4日間開催が終わりました。。。

4日間のうち2日観戦に行けたことはよかったですしぃ、ベガエクスプレスのレースを観れたこともよかったですしぃ、フィニッシュムーヴの新馬2着もよかったですしぃ、キングズソードが圧倒的なレースで新馬勝ちを収めたこともよかったです。

Rugbyは負けたけど、今週も頑張れそうです。

Rugbyは、、、昨日負けたが故に今週末が絶対に落とせない一戦。。。

頑張ります!

また試合の後に出資馬が走る。。。今週はヴァクストゥームが走ります。

今週はRugbyで勝って、ヴァクストゥームも勝つシナリオで。

ベガエクスプレスフィニッシュムーヴキングズソードのレース振り返りはギャロップとグリーンチャンネルの先週の結果分析を見てからにしたいと思います。

そうそう。。。現在放映中の馬産地通信(#233)はキーンランドカップ(G3)を制したレイハリアのふるさと(谷岡牧場)です。

皆さんお見逃しなく!

一夜明けて、今朝の新聞各紙にもキングズソードの記事が載っていました。
20220111180509_001-2
スポニチについては我がRugbyチームとキングズソードが同じ紙面に掲載!!奇跡的!!!

残念なのは負けたうちのチームと勝ったキングズソードが掲載されたこと。。。

それが・・・やっぱりちょっと残念。。。
20220111180655_001-2
いつの日か。。。うちのチームの勝利と出資馬の勝利が同じ紙面に載る日を目指したいと思います。

明日は時間をかけて書きたかった記事を書こうと思います。

今日は早く寝ますので。。。お許しください。

| | コメント (2)

2022年1月 4日 (火)

一年の計は。。。

2022年も4日が経過しました。

元日から地方競馬は開催されていますが、僕は。。。まだ競馬に参戦しておりません。

名古屋競馬場にも行ってません。。。

ということで、明日の中京競馬場が初競馬になります。
Img_0155
『一年の計は金杯にあり』ではなく、『一年の計は初競馬にあり』ということで明日は今年始めていく競馬場でもありますが、今年初めての馬券購入でもあります。

金杯が今年初めての馬券購入となれば、上記の格言は一致することになりますが、、、競馬場に行って金杯まで我慢することはできません。。。

ということで、初競馬は競馬場に行った最初のレースになると思います。

午前中は勤務でして、、、

お昼前に浜松を出発。。。

中京競馬場に到着は早くても13:00頃か・・・

そうなると、リアルシングのレースにはとても間に合いませんで、、、6Rか7Rになると予想。

と、いうことで、中京6Rと中京7R。。。勝てそうな馬を是非教えてください!!

どうしても勝ちたいんです!

中京12Rにはヴァクストゥームが出走予定でしたが、非抽選で除外になってしまったので、楽しみがひとつなくなってしまったんですよね。。。

趣味の競馬写真撮影と人生初の金杯観戦を楽しんで来ようと思います。

明日は速報もやりますので、是非ご覧になられてください!!

今日はここまで!

今からローレルクラブの馬名検討に入ります!!

| | コメント (0)

2021年12月24日 (金)

年末と年始に

昨日はイベントを終え、今日は足を引き摺りながら後片付けをして・・・

息子が帰ってきてのクリスマスイブ。。。

カミさんが料理もしっかり作ってくれて、ケーキも地元の人気店でいいケーキを買ってきました~。
16403507285651 16403507219170
ネコ3兄弟も含めて賑やかなクリスマスを過ごせました。。。

カミさんは楽しかったのか。。。かなり早い時間に泥酔してしまいました。。。大変だったけど、息子が帰ってきて嬉しかったんだろうなぁ~

明日は、Rugby新リーグ直前のプレシーズンマッチのマッチオフィシャル。

明日が終わったら。。。仕事はちょっと楽になるかな?

競馬もラストウィーク。。。有馬記念ウィークです。

明日は、中山大障害。。。頑張れオジュウチョウサン

明後日の有馬記念はディープボンドに頑張ってほしい!

28日はホープフルSにローレルアイリスの出走するファイナルS!ここも負けられない。。。

開催日ラスト3日はいずれもRugbyの仕事が入ってしまいました。

中山大障害の日はRugby新リーグのプレシーズンマッチ。

26日は自チームのトレーニングマッチ。

28日は。。。自チームの遠征になってしまいまして。。。

競馬はそこそこにRugbyに集中したいと思います(監督は退任しましたが。。。)

年明けも公式戦ラッシュですけど。。。

今日は嬉しい知らせが。

1月5日中京競馬場の入場券が当せん。
_20211224_221909
京都金杯に初めて参戦します。

この日も練習があるのですが、午後に速攻で移動して中京競馬場に向かいます。

そして、この日は。。。12レースにヴァクストゥームの出走も予定されています。

年末は仕事を頑張って、2022年の最初の出資馬の出走レースで大喜びできるように・・・真面目に頑張りますので神様よろしくお願いします!

| | コメント (2)

より以前の記事一覧