種牡馬最強データに載りたい
的場魂さんがコメントに書いてくれましたが、本日キーコーズウェイが名古屋競馬1Rに出走しました。
あさイチから馬券を買って応援です。
キーコーズウェイはグランド牧場生産馬。。。応援しています!この血統には頑張って欲しい!!
結果・・・勝ちましたね。
馬券は三連系を外し、トリガミに。。。
明日は同じ名古屋競馬場でブンブンマルが重賞にチャレンジします。
名古屋競馬場10Rスプリングカップ(3歳重賞)1着賞金500万円。
ブンブンマルとは・・・ユニオンでお馴染みの橋本牧場さんの生産馬。
ネージュダムールの見学の際に、ノーデザイアやミッシングピースと共に見せていただいた馬です。
まだ、2018年世代の提供馬が発表になっていなかった頃で、橋本さんに『ナムラタイタンを応援していたので、この仔(ブンブンマル)を提供して下さい』と、お願いした過去もあった馬です。
1歳のときから出来はよく見えましたので、ずーっと応援しています。
明日は馬券を購入!!頑張って貰いましょう!
因みに隣枠のギリニンジョウも橋本牧場さんの生産馬。。。橋本牧場生産馬が名古屋で活躍しています。
ギリニンジョウはハギノカムイオーの半妹カムイイットーの孫。当然ですがイットーの牝系を受け継ぐ牝馬です。
橋本さんのワンツーもあるかも。。。
ブンブンマルはナムラタイタンの代表産駒。。。成績も賞金もダントツです。
3月末に発売される、雨上がり決死隊の蛍原さんも絶賛!『種牡馬最強データ'21~'22』のナムラタイタンの欄には間違いなくブンブンマルの名前が載ることでしょう。
自分の出資馬もブンブンマルのように父の代表産駒として掲載されたい・・・
載るかどうか・・・微妙なのがエイシンヒカリ産駒のクープドクールです。
萌黄賞の勝利は恐らく『種牡馬最強データ'21~'22』の原稿締め切り前であり、成績は反映されると思いますが、、、クープドクールの前には常にエイシンヒテンが立ちはだかっているんですよね。。。名前もエイシンヒカリとよく似ていて、インパクトもあるし。
2頭仲良く載るといいんですけどね。
今年の『種牡馬最強データ'21~'22』には反映されませんけど、フィリーズレビューではエイシンヒカリ産駒のエースを決める直接対決が実現します。
数少ないエイシンヒカリ産駒が2頭とも上位に来て、桜花賞で再度戦えるといいなぁ~。。。
種牡馬最強データに載れる馬をいっぱい持ちたい!!
クープドクールもブンブンマルも頑張れ!!
最近のコメント